
障害福祉サービス事業サポートセンター 障害者自立支援法が平成18年4月からスタートしました。障害者自立支援法による障がい福祉サービス事業の立ち上げにも事業者指定が必要です。障害福祉サービス事業の立ち上げをサポートしています。
2010/11/29

●東京都行政書士会中野支部主催
セミナー終了後、個別相談会を開催します
・争いになる相続は特別なことではない
・知っておきたい「相続の時に必要となる手続き」とは?
・今だからできる相続対策〜公正証書遺言
■開催日:平成22年11月29日月曜日
■時 間:セミナー13:00から
個別相談会15:30から
■場 所:中野ZERO 西館3階学習室4

〜高齢者介護、障がい者支援事業〜
■時間:19:00〜21:00
■会場:横浜メディア・ビジネスセンター6階横浜PRオフィス内
事業に専念してもらうために、事例も交えながら
介護事業所立ち上げに向けたすぐ使える知識を
分かりやすくお話しいたします。
詳細はこちら(横浜ベンチャーポート)
2010/01/23

〜現実的なビジネスプランを立てる為に〜
■時間:13:00〜17:00
■会場:大牟田文化会館(福岡県大牟田市)
高齢者向け通所介護(デイサービス)事業所を立ち上げる為の、
仕事の内容や、事業計画、資金計画のコツ、介護保険を含めた
高齢者事業の制度改定の解説ほか、申請書類の書き方などの
一連の流れを手順にそってわかりやすく説明します。
詳細はこちら(PDF:892KB)
2010/01/15

第2回17:00〜18:30
(内容は両回ともに同じです。)
■会場:新宿住友ビル41階会議室
相続はもめるのがあたり前、遺された方達がもめることなく
仲良く暮らしていけるよう、あなたも、今から遺言書を
書いておきましょう!
詳細はこちら(PDF:397KB)
2009/10/28

■時間:18:30〜20:30
■会場:せんだいメディアテーク(宮城県仙台市)
・そのサービスのセールスポイントは?
・お客様はどんな人?
・そのお客様はどこにいるの?
・資金はどうする?
などなど、
日本政策金融公庫の創業計画書を利用して、
頭の整理をしながらアイデアを
戦略的にビジネスプランにしていく組み立て方、
必要な知識と作成のポイントや基本を
がっちり!おさえてお話しします。
詳細とお申込はこちら